top of page
Create Your First Project
Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started
北海道鉄道風景
プロジェクトタイプ
鉄道風景
日付
2023年7月
場所
北海道東部
JR北海道は廃線危機に追い込まれている路線が多い。今回乗車し、あるいは車で無人駅を訪問した石勝本線、根室本線、釧網本線、石北本線も廃止が検討されている区間や駅があると聞く。山間、海岸そして平原を単線、一両の列車が走る鉄道風景に魅力を感じる者とし ては寂しい限りだが、今のうちに少しでもカメラと記憶に収めておくしかないだろう。
北海道鉄道の旅は石勝線南千歳駅からの特急あおぞら5号で始まった。途中から根室本線となり釧路までの約3時間半の長旅だった。翌日、釧路からはレンタカーで観光地の傍、釧網本線、石北本線の著名な無人駅を訪れたり、沿線風景をカメラに収めたりした。
もし、次に北海道へ行く機会があれば、かつて石炭で栄えた室蘭本線(岩見沢から室蘭経由で長万部まで)と日本一短い本線である日高本線に乗ってみたい。両者とも沿線の衰退は明らかで廃線の噂が絶えない。鉄道愛好者は両線の動向、ニュースから目が離せない。
写真は釧網本線のオホーツク海沿岸を走るキハ54
Sony ILCE-7M4 E 28-75mm F2.8 A063
75mm 1/1000sec f/2.8 ISO 160
















bottom of page